ファームゆうきの有機栽培 生ウコン500g~

ファームゆうき

1,400 円

税込 送料無料

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

有機栽培の生ウコンが登場!

和歌山県で有機農産物の生産をされている農家さん、「ファームゆうき」さん。なんと毎日ランチはスパイスカレー!そんなファームゆうきさんご夫婦も活用している自慢の生ウコンが登場です!

カレーのスパイス「ターメリック」のもとである、ウコン。二日酔い防止などでよく耳にするため、ドリンク剤としてのイメージが強い印象ですが、お料理にも活用できる健康お野菜なんです。

栽培の歴史は長い!実は高級食材だった

ウコンの栽培のはじまりを遡ると、紀元前10世紀の東インドにいきつきます。この頃から薬理効果があることが知られており、生薬として活用されていたそう。

インド・スリランカ発祥の伝統医療にも欠かせないハーブ

5千年の歴史をもつインド・スリランカ発祥の伝統医療として知られる「アーユルヴェーダ」。瞑想やヨガ、呼吸法、ハーブを用いた食事療法などを毎日の生活に取り入れる生活の智慧として近年、世界中で注目されています。その中でも、欠かせないハーブとして「ウコン」が取り上げているのだとか。

▼スタッフも西村養蜂場のハチミツでゴールデンミルクをつくりました♪

中国から沖縄琉球王国へ伝承

16世紀頃、琉球王国時代に中国から伝わり、栽培が開始されました。ここでも薬や着色料として重宝されてきた貴重な植物として位置づけられています。現在も沖縄県が国内最大の生産地として有名です。

当時は王朝専売品として取り扱われており、民間栽培は禁止されているほど高級食材だったのだとか。薩摩藩による琉球支配にともない、日本全国に流通したと言われています。

有機農産物とは?

農林水産省の登録を受けた、第三者機関の認証による有機JASの審査に合格している生産者が作る農産物。生産から出荷までの過程を通じ、化学合成された肥料農薬を使用せずに、自然が本来持っている生産力を尊重した方法で生産されています。

玉ねぎとあわせて、オリジナルカレーに挑戦!

煮詰めた玉ねぎはスパイスカレーの要!
ファームゆうきさんのウコンと玉ねぎを同時に購入いただけるのは、この時期だけです。

ファームゆうき 無農薬 有機栽培玉ねぎ

玉ねぎの商品ページはコチラから

同梱発送でオトクにお買い物がお楽しみいただけますので、クーポンコードに農園名「ファームゆうき」の入力をお忘れなく✨!

ファームゆうきさんに会いに行きました。

色とりどりのお野菜や、レストランさんリクエストのエディブルフラワー、とっても芳醇でいい香りのするハーブ・・・。畑の中にいろいろなお野菜が育っているのに驚いてしまうファームゆうきさんの畑は、和歌山県岩出市にあります。

ファームゆうきさん近年は麦や、有機栽培基準のお米も栽培。訪問中も、ファームゆうきさんの畑にお野菜を直接買いに来られる方々が次々とやってきました。

▼写真は、地域のレストランで実際に使用されている子タマネギ。

地域のレストランで実際に使用されている有機栽培の子タマネギ

留農薬などの心配がないので、小さい間引きのお野菜や、葉っぱまで、なんでもお料理に使うことができるファームゆうきさんのお野菜。

カラフルニンジン_ファームゆうき皮ごと焼いてオイシイ!ファームゆうきさんのカラフルニンジン。食卓に並ぶとき、食べるときのちょっとした楽しさやワクワクをイメージしながら栽培するのが楽しいのだそうです☺

会いに行ける、何でも聞ける・・・
お客さんとの距離感がとっても素敵な農家さんでした!

【商品内容】

ファームゆうきの有機栽培の生ウコン 500g /1kg
生産者さんから、産地直送でお届けいたします!